G&Dアドヴァイザーズの評判口コミは?金融庁から勧告?個別株の投資助言を行う同社を徹底検証!

引用:G&Dアドヴァイザーズ

こんにちは!さわです!

本文を始める前に・・・

◆投資で成功したい
◆優良な投資先の見つけ方が知りたい
◆投資先の利回りの改善
◆不労所得を作りたい
◆投資先を解約、資金回収したい

当てはまる方は私にお任せください!

投資マニアさわ

41歳の投資マニアです。ほったらかしでお金が増える投資が大好物。不動産投資を基盤としています。現在、約30種類の投資を実践し、投資運用総額約6億円。年間手取り家賃収入約800万円。現在IT系コンサルティング企業勤務。過去には金融機関や外資系IT企業に勤務。宮崎県出身。1児の父。

 


株式投資を始めるにあたって、専門家の助言を受けたいと考える人は少なくありません。その中で注目されるのが、投資助言業を行う「G&Dアドヴァイザーズ」のような存在です。金融庁に登録された正規業者でありながら、過去には行政勧告も受けており、利用には注意も必要です。本記事では、G&Dアドヴァイザーズの概要と投資の基本的な考え方について、冷静な視点で掘り下げていきます。

■ G&Dアドヴァイザーズ 概要

項目 内容
会社名 株式会社G&Dアドヴァイザーズ
所在地 東京都中央区
事業内容 投資助言業(株式を中心とした個別銘柄の分析・推奨)
金融庁登録 関東財務局長(金商)第2781号
過去の行政処分 金融庁より業務改善に関する勧告あり(内容非公開)
主なサービス 「勝ち株ナビ」などを通じた株式投資助言
注意点 投資成果の保証はなく、最終判断は投資家自身に委ねられる

金融庁登録業者である一方、勧告も受けた事実も

G&Dアドヴァイザーズは、正規の登録を受けた金融商品取引業者であり、法律に則って投資助言サービスを提供しています。しかし、過去には金融庁から行政的な勧告を受けている点は気になりますね。。

金融庁の勧告は、業務内容や管理体制に対して改善を求めるものであり、登録されていることイコール「安心」とは限らないことを物語っています。投資助言会社を利用する場合、その運営体制や過去の行政処分歴も含めて、総合的な判断が求められます。

どんな投資もそうですが、最終的には自己判断・自己責任です。

投資は自己責任であるという大原則

どれだけ有名な助言者や信頼できそうな会社の助言であっても、それに従って投資して損をすれば、責任を取るのは投資家自身です。市場は常に不確実性に満ちており、未来の価格を完全に予測することは不可能です。投資は、他人の判断に任せた瞬間から“ギャンブル”になります。本当に資産を築きたいなら、自ら勉強し、情報を咀嚼し、自分の価値観に照らして判断を下すことが大切ですね。

個別株は魅力がある一方で非常に高リスク

特に、G&Dアドバイザーズが助言している個別株の領域は、かなり短期間で数倍に跳ね上がるような“夢”もありますが、その分だけ“落とし穴”も大きいのが実情です。企業業績や経済情勢、為替、政策の変更など、予測不能な要素に常にさらされています。さらに、個人投資家はプロと違って情報のスピードや量で劣っており、不利な立場にあります。よほどのリサーチ力や経験がない限り、個別株の集中投資は避けたほうが賢明です。

素人は個別株に手を出すべきではありません。特に忙しいサラリーマンであれば尚更です。

■ インデックス投資 × ドルコスト平均法の安心感

投資の素人や忙しいサラリーマンであれば、長期的な資産形成を念頭に、全世界株式や米国株式などのインデックスファンドを用いた分散投資の方が低リスクです。そこに毎月一定額を投資していく「ドルコスト平均法」を組み合わせることで、価格変動リスクを抑えながら着実に資産を積み上げることができます。市場が下がっているときには多くの口数を、上がっているときには少ない口数を購入するため、結果的に平均取得価格を平準化できるのがメリットです。

また、世界経済は基本的に右肩上がりで成長を続けており、今後も新興国の発展に伴って、グローバル企業の成長が見込まれています。短期的な変動はあれど、長期的にはプラスになるのがインデックス投資ですから、コツコツと長期にわって積み立てていくのが正解と言えるでしょう。

短期間でドンっと稼ごうと個別株に手を出して、資産を失った先人が数多いることを忘れてはいけません。

■ 資産形成を加速させたいなら、不動産投資という選択肢

もし資産形成にスピードを求めるなら、個別株ではなく不動産投資が非常に有効な手段の一つです。

なぜなら、金融機関からの借入(レバレッジ)を使うことで、自分の資金以上の資産を動かすことが可能だからです。株に投資したいといっても銀行は貸してくれませんが、不動産ならお金を貸してくれます。

また、都心部など人口が集中しているエリアの不動産は、需要が堅調であり、物件価値の上昇も期待できます。そして何より、忙しいサラリーマンでも不動産投資なら手離れよく実施できるため、隙間時間を縫って個別株の売り買いをするよりも現実的です。

まとめ

どれだけ高額な情報商材や助言サービスを購入しても、それが100%の成功を保証してくれるわけではありません。どんな投資であっても、最終的な決断を下すのは自分であり、その結果も自分が引き受けなければなりません。だからこそ、他人任せにせず、自分で考え、行動する姿勢が最も重要です。情報は判断の材料にはなりますが、資産を築く主役は「あなた自身」なのです。

G&Dアドヴァイザーズに投資助言を依頼しようとしている方へ

G&Dアドヴァイザーズに興味を持ったのはなぜでしょうか。

  • 資産形成
  • 老後資金の確保
  • 毎月のキャッシュフロー改善

一人一人興味をもたれた理由も違うことでしょう。

しかしお金を増やしたいという一点については共通しているはずです。

お金を増やす方法はG&Dアドヴァイザーズに頼ることが最良とは限りません。

  • 保険
  • 不動産
  • 投資信託

などさまざまな手法があります。

リスクを下げ、堅実に資産を増やすのに最適なのはプロの助言を受けることではありません。失敗しにくい投資をコツコツと続けることです。短期的な利益を目指せば目指すほど、リスクは高まりますからね。

投資マニアとして、もし迷っているなら相談に乗りますし、色々な投資手法についても話せます。

不安であれば相談に乗りますので、お気軽にLINEください。