株式会社イー・トラストの評判・口コミ情報まとめ|グループ会社のブランド中古マンションをメインに扱う総合不動産会社

こんにちは!
投資マニアさわです。
◆不動産投資で成功したくありませんか?
◆提示価格よりも安く購入したくありませんか?
◆より高値で売却したくありませんか?
◆今保有の物件のキャッシュフローを改善したくないですか?
◆管理形態でお悩みはありませんか?
当てはまる方は私にお任せください!

今回は、大阪と東京をメインに不動産事業を手がける「株式会社イー・トラスト」の特徴や企業概要、口コミ・評判を解説します。
同社は東京・名古屋・大阪の都心部といった高需要エリアでサービス展開しており、グループ会社のブランド中古マンションを中心に扱っているようです。クラウドファンディングや派遣型の個別面談も実施しており、そちらに興味を持っている方も多いのではないでしょうか。
本記事では、そんな同社について、サービス内容や口コミ・評判などをもとにフラットな目線から評価していきます。すでに営業を受けている方や、不動産投資に興味を持っている方はぜひ参考にしてください。
株式会社イー・トラストのクチコミ・評判
株式会社イー・トラストをリサーチしたところ、参考になりそうな口コミは見受けられませんでした。
同社の業歴を考えると、Googleに1件も口コミが上がっていないのは気になるところです。なお、公式サイトにはオーナーのレビューが掲載されていますが、これはあくまで同社の自己申告ですから、鵜呑みにしない方が良いでしょう。
口コミや評判だけで同社の良し悪しを判断することは難しいため、以下、筆者の方でまとめた同社の特徴なども参考にしてもらえればと思います。
株式会社イー・トラストとは
参照:e-trust
株式会社イー・トラストは、大阪と東京に拠点を持つ不動産会社です。同社の創業は2013年ですが、グループ全体では30年を超えます。
不動産売買をはじめ、管理や仲介、クラウドファンディング事業など、幅広いサービス体制を構築しているようです。
ここからは、そんな同社の会社概要と事業内容をより詳細に確認していきます。
会社概要
株式会社イー・トラストの会社概要は以下のとおりです。
会社名 | 株式会社イー・トラスト |
所在地 | 【本社】 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目9番14号NEビル 4階【東京支社】 〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル 20階 |
電話番号 | 【本社】 TEL 06-7660-1031 FAX 06-7660-1032【東京支社】 TEL 03-6880-5577 FAX 03-6880-5588 |
設立 | 2013年12月 |
資本金 | 9,000万円 |
代表者 | 森 智寛 |
事業内容 | 不動産の売買・賃貸・管理・代理・仲介および鑑定 不動産クラウドファンディング事業 マンション管理業務の請負 マンション・ビル等の建物の点検・保守・管理業務 |
免許登録許可 | 国土交通大臣(1)第10421号 ⼤阪府知事(1)第10号 |
加盟団体 | 公益社団法人 近畿地区不動産公正取引協議会 一般社団法人 近畿住宅産業協会 |
会社HP | https://www.n-estem.co.jp/e-trust/ |
主な事業内容
株式会社イー・トラストが展開する不動産事業の内容は以下のとおりです。
- 不動産売買
- 不動産クラウドファンディング事業
- 賃貸管理
- セミナー運営 など
自社グループブランド「エステムコート」の中古物件をメインとしており、東京・大阪・名古屋・横浜の都心部が主戦場のよう。加えてクラウドファンディングも提供しており、グループ会社では賃貸管理まで手がけています。
また、同社は個別面談を随時開催しており、遠方でも直接スタッフを派遣する点を強みと謳っています。ただし、個別面談実施後は高い確率で営業をかけてくると思われるので、その点を踏まえて慎重に検討しましょう。
株式会社イー・トラストの4つの強みや特徴
株式会社イー・トラストの特徴としては、以下の4つが挙げられます。
- 都心部のグループブランド中古物件をメインに扱っている
- グループ会社が賃貸管理を手がけている
- クラウドファンディングを提供している
- 派遣型の個別面談を随時募集している
それぞれ詳しく見ていきましょう。
都心部のグループブランド中古物件をメインに扱っている
株式会社イー・トラストは自社グループブランドマンション「エステムコート」の中古物件をメインに扱っており、本来は高価になる「都心部」×「ブランド」のマンションを安価で手に入れられる点を売りにしているようです。
参照:n-estem
公式サイトを見る限り、アクセス性・デザイン性などは押さえている印象。築20年以内かつ2,000万円以下の手頃な物件も見受けられます。
グループ全体では東京・大阪・名古屋・横浜の都心部に物件供給しているとのことですが、掲載された物件の中には兵庫なども見受けられました。都心部や中心部から外れるエリアは賃貸需要が見込めない可能性も高いため、注意が必要です。
同社に限った話ではないですが、営業の提案に対しては常に疑う姿勢を持っておきましょう。不動産会社は物件を売るのが目的ですから、良く見せようとするのは当然です。投資家はそれを鵜呑みにするのではなく、自分の目で見極めなければいけません。
もし自分だけで判断できない場合は、わたし投資マニアさわにLINEしてください。利害が絡まないフラットな目線から評価を伝えますよ。
グループ会社が賃貸管理を手がけている
株式会社イー・トラストはグループ会社が賃貸管理を手がけており、家賃滞納保証プランをメインにサービス提供しているようです。
入居者募集やクレーム対応、退去手続きといった業務を全般的に任せられ、滞納時は家賃保証が受けられる点も強みと謳っています。
ただ、滞納保証自体は比較的ありふれたサービスですから、これだけでサービス品質を判断することはできません。具体的な料金プランも明記されていないので、費用対効果なども確認したうえで検討しましょうね。
なお、サイトには記載ありませんが、万が一サブリース(家賃保証)を勧められた場合は気を付けてください。オーナーにとってリスクの高い契約ですから、必ず断りましょう。
クラウドファンディングを提供している
株式会社イー・トラストはクラウドファンディングも提供しており、一口1万円からスマホで手軽に始められるとのこと。
参照:ezfund
投資物件はグループが管理することから運用の安定性が高く、豊富なノウハウも強みとしてアピールしています。しかし、そもそもクラウドファンディングはローンを家賃で返済することによるレバレッジが効かないため、実物不動産とは根本的に異なる投資商品と考えたほうがよいです。
仮に100万円出資してもリターンは限定的であり、手元資金が減るリスクもあるので、無理にチャレンジする必要はないかなと思います。
派遣型の個別面談を随時募集している
株式会社イー・トラストは個別面談を随時開催しており、投資家の求めに応じて電話か出張面談を選べるとのこと。
参照:e-trust
遠方でもスタッフを派遣してもらえるようですが、面談後は高い確率で営業をかけてくるものと考えられるため、安易に申し込むのはおすすめできません。
また、この手の個別面談を頻繁に開催する業者は、派遣費用などを含むコストを物件価格に乗せている可能性もあるため、そのあたり含めて慎重に検討した方が良いかなと思います。
生命保険代わりと言われたら要注意
不動産会社の中には「生命保険代わりになる」「保険料を圧縮できる」などと謳って不動産投資を勧める会社がありますが、これには注意が必要です。
不動産を購入する際はローンを組むのが一般的であり、このときあわせて団信(団体信用生命保険)に加入することから、「ローン返済中に万が一のことがあっても安心=生命保険代わりになる」、とアピールしているわけです。
団信が生命保険の役割を果たすことは確かです。しかし団信がカバーするのはあくまでも生命保険が担う役割の一部。さらに、保障が得られると言ってもそれはあくまでも物件を所有している間だけです。
こうした理由から、団信に加入するからといって安易に生命保険を解約するのはおすすめできません。
不動産投資の目的は、あくまでも不動産によって利益を得ることです。投資本来の目的から逸れる部分で判断せず、しっかり物件選定しましょう。
これは「生命保険代わり」に限った話ではなく、「節税対策」や「年金代わり」といったセールストークも基本的に同様です。もしもこのような内容で不動産を提案された場合は相談してくださいね。
こちらのページにこれまでの投資実績を掲載しているので、あわせてチェックしてみてください。
株式会社イー・トラストについてよくある質問
ここからは、株式会社イー・トラストに関するよくある質問を紹介していきます。
賃貸管理の料金プランは?
公式サイトに料金プランは掲載されていませんでした。業務内容などは掲載されているものの、肝心の費用対効果が判断できないため、実際に依頼する際は事前に確認するようにしましょう。
セミナーの参加方法は?
公式サイトに特設ページが設けられているため、興味がある方は定期的に確認してみてください。なお参加する場合、個人情報を元に営業をかけられるリスクについても認識しておきましょう。
同社の対応エリアは?
グループ会社のサイトには「東京・大阪・名古屋・横浜」と記載がありますが、明確に対応エリアとして明言されているわけではありません。掲載物件を見る限り他県にも進出しているように見受けられますから、対応エリアは必ず確認しましょう。
株式会社イー・トラストのまとめ
本記事では、株式会社イー・トラストの特徴や口コミ、提供しているサービスの内容などを詳しく解説しました。
同社は、自社グループブランド「エステムコート」の中古物件をメインに扱っており、賃貸管理についてもグループ会社に依頼できるよう。クラウドファンディングも提供しており、こちらは一口1万円から取り組めるようです。
また、同社は投資家の求めに応じて出張型の個別相談も行っていますが、受講後は営業をかけてくる確率が高いので、その点を踏まえて慎重に検討してください。
株式会社イー・トラストを検討されている方へ
- 不動産投資は節税になります!と営業されていませんか?
→節税効果は数年です。延命措置も実はありますが。
- サブリース契約なので安心です!と営業されていませんか?
→サブリース契約のままだと物件売却ができないケースがあります。外すにはテクニックが必要です。
- 老後の資金のために現役時代に不動産を購入しましょう!と営業されていませんか?
→先の話よりも今から儲かる不動産投資をしませんか?
- 友達の友達から不動産業者を紹介されていませんか?
→その友達はあなたの人生を考えているのでしょうか? - 相場より高値で不動産を売却できると言われていませんか?(すでに不動産をお持ちの方)
→契約解除金狙いの可能性があります。
私は不動産投資マニアかつ元々不動産業者に出向した経験もあるため、お役に立てる自信があります。
もし気になる方はLINEでご相談ください。それでは!