DARWIN fundingの評判・口コミまとめ|幅広い物件に投資する不動産クラウドファンディング!

こんにちは!
投資マニアさわです。

本文を始める前に・・・

◆不動産投資で成功したくありませんか?
◆提示価格よりも安く購入したくありませんか?
◆より高値で売却したくありませんか?
◆今保有の物件のキャッシュフローを改善したくないですか?
◆管理形態でお悩みはありませんか?

当てはまる方は私にお任せください!

投資マニアさわ
41歳の投資マニアです。ほったらかしでお金が増える投資が大好物。不動産投資(ワンルームマンションが特に好き)を基盤としています。投資運用総額約6億円。年間手取り家賃収入約800万円。現在IT系コンサルティング企業勤務。過去には金融機関や外資系IT企業に勤務。宮崎県出身。1児の父。

今回は、東京圏と大阪、名古屋などの都市部で不動産の開発・設計・建築・施工・管理業務までを自社内で行うデベロッパー、ダーウィンアセットパートナーズ株式会社が運営する「DARWIN funding」について、詳しく解説していきます。

物件購入や不動産投資を検討する人は、どこの不動産会社に相談・依頼するのがいいのか、どんな物件を買うべきなのか、迷うことも多いでしょう。そんな悩みを解決する選択肢のひとつとして近年注目されているのが不動産クラウドファンディング。

利用者からの評判、口コミなどを含めて、ダーウィンアセットパートナーズがどんな会社なのか、DARWIN fundingがどんなサービスなのかなどを見ていきます。不動産クラウドファンディングに興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。

DARWIN fundingを運営する「ダーウィンアセットパートナーズ株式会社」とは

投資不動産の売買・仲介・賃貸及び管理、新築マンションの企画・開発・販売、独自に不動産クラウドファンディングを組成・運営しているのが、ダーウィンアセットパートナーズ株式会社です。

会社概要

ダーウィンアセットパートナーズ株式会社は、2009年創立の不動産会社です。東京都港区に本社を、大阪府大阪市に支店を構えています。

取扱物件としては、東京23区・駅徒歩10分以内の築浅中古マンションが中心のようで、購入後に資産価値が下落しにくい点をアピール。

累計販売戸数は700戸以上をうたっています。

そんなダーウィンアセットパートナーズ株式会社の概要は以下のとおりです。

会社名 ダーウィンアセットパートナーズ株式会社
所在地 本社:〒107-0062
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館 3F

大阪支店:〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-3-1 新大阪ステーションビル306号室
電話番号 本社   Tel:03-6264-4570
大阪支店 Tel:06-6318-8850
創立年月日 2009年9月18日
資本金 1億円
代表者 男松 祐次
事業内容 ■投資不動産の売買、仲介、賃貸及び管理
■プロパティマネジメント
■アセットマネジメント
■新築マンションの企画、開発、販売
■不動産クラウドファンディング
免許 宅地建物取引業  :国土交通大臣(1)第10526号
不動産特定共同事業:東京都知事 第163号
賃貸住宅管理業  :国土交通大臣(1) 第007265号
プライバシーマーク:第17004731号
加盟協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
会社HP https://www.darwin-ap.co.jp/

主な事業内容

ダーウィンアセットパートナーズは、公式ページを見る限り、東京23区を中心とした区分マンションの売買と、東京・大阪・名古屋を中心とした一棟不動産の売買を主力事業としているようです。

同社の提携業者から情報収集し、大量のデータから優良物件を絞り込み、調査して物件の特徴を明確化して提案しているとのこと。

それに加えて同社の特筆すべき点は、独自に不動産クラウドファンディングを組成・運営している点です。

ダーウィンアセットパートナーズでは、不動産投資型クラウドファンディング「DARWIN Funding(ダーウィンファンディング)」を運営しています。

ダーウィンファンディングは、2022年に第1号ファンドの募集を開始しており、不動産クラウドファンディングとしては比較的後発の部類に入るサービスです。

1口1万円と少額から不動産投資が可能なため、投資初心者や余剰資金の少ない方でも投資しやすいと言えます。

また優先劣後方式を採用しています。この点について同社は、「不動産評価額が運用開始時より30%を下回らなければ、お客様に損失は発生しない仕組み」とうたっています。

直近では、2023年10月10日に開発型11号ファンドの募集を開始。想定利回りは6.5%となっています。

DARWIN fundingの4つの特徴

ダーウィンアセットパートナーズが運営するDARWIN fundingには、以下の4つの特徴があります。

  1. 利回りが高い
  2. 投資物件の幅が広い
  3. 運用期間が短い
  4. 優先劣後割合が高い

ひとつずつ見ていきましょう。

1、利回りが高い

DARWIN fundingの案件は利回りが高いと言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか。

DARWIN funding PJ1号(第一号案件)の想定利回りは8%でした。

不動産クラウドファンディングでは、想定利回り4~7%あたりが相場とされていますので、確かに高いと言えそうですね。

しかし、それ以降の案件は4.4~6.5%と、一般的な不動産クラウドファンディングの想定利回りの範囲に収まっている印象です。

DARWIN fundingに限った話ではありませんが、利回りの高さは運営する事業者というより案件によるところが大きいので、出資前に案件情報をよく確認した方が良いでしょう。

2、投資物件の幅が広い

DARWIN fundingは、新築、中古、一棟、オフィスビルなど不動産を限定せず、あらゆる建物をファンドの対象としているとうたっています。

しかし、現時点で募集されている案件には一棟マンションと区分マンションのものしかなく、投資物件の幅が広いとは言い難い状況です。

今後、さまざまな物件を対象とした案件が追加されることに期待したいですね。

3、運用期間が短い

一般的な不動産クラウドファンディングの運用期間が1年であることが多いのに対し、DARWIN fundingは運用期間が短い点に強みがあるとも言われています。

確かに、第一号案件(DARWIN funding PJ1号)は91日、第二号案件(DARWIN funding PJ2号)は62日、第三号案件(DARWIN funding PJ3号)は90日と、非常に短期間の運用となっています。

しかし、それ以後の案件は短くとも8か月程度、長いものでは1年半以上のものもあります。最新の「DARWIN funding 開発型11号」も運用期間は1年となっていますので、すべての案件で運用期間が短いわけではないようです。

この点も、出資前によく確認しておくことをおすすめします。

4、優先劣後比率が高い

DARWIN fundingの特徴として、優先劣後比率が高いことを挙げる声もあるようです。

サイトで確認できる情報を見る限り、これまでにDARWIN fundingが募集した案件の優先劣後比率は80(投資家):20(事業者)のものが多く、なかには90:10の案件もありました。

この点だけを見ると、特別優先劣後比率が高いとは言えず、ごく一般的な不動産クラウドファンディングといった印象です。

優先劣後比率は、事業者の割合が高いほど元本割れのリスクが下がるので、よりリスクを抑えたい場合には70:30などの案件を探すと良いと思います。

実物不動産投資より利回りが低くなる点には要注意

不動産クラウドファンディングは、少額で投資を始められる、賃貸管理などの煩わしい業務を行う必要がない、ほったらかしで利益が得られる、といったメリットがあります。

しかし、複数の投資家から集まった資金をもとに運用するため、得られた収益は当然各投資家に分配されることに。

また、ファンドを募る立場であるアレンジャーの手残りになる分もあるため、直接投資するよりも利回りが低くなる点は把握しておくべきです。

不動産クラウドファンディングが投資手段として悪いわけではありませんが、実物不動産投資とは分けて考えた方がいいでしょう。

投資対象をどうやって選ぶべきかよく分からないという方は、ぜひわたくし投資マニアさわまで気軽にLINEでご相談くださいね。

DARWIN fundingの口コミ・評判

DARWIN fundingの口コミについても調査しました。

  • 資産形成について真剣に相談に乗って頂きました。
    契約はしていませんがセミナーに参加しだけ(資料の提出もしたかな)でAmazonギフト券を頂いてしまいなんだか申し訳ない気持ちも・・・
    私の担当者は人間味がありとても気が合ったのでもう一度相談してみたいと思います。
  • ダーウィンファンディングさんからAmazonギフトカード2つ いただきました!
    想定利回り(年利)6.5%ですが、ダブルキャンペーンも行っているので、20口以上であれば少し利回り上がりますよ
  • 忘れてましたが、ダーウィンさんからキャンペーンのアマギフを2件頂きました
    1件は千円でしたが、もう1件が1万円だったんだけど…何だっけ?
    良いんでしたっけ?貰い過ぎでは?

DARWIN fundingはポイントサイトなどでキャンペーンを実施していることが多いようで、Amazonギフトをもらえた・もらえなかったという点に言及する口コミが多く見られました。

利回りの高さや手軽に出資できる点を評価する声がある一方で、なかには「なかなか抽選が当たらない」と苦言を呈する人も。

抽選方式の不動産クラウドファンディングの場合、競争率が高い案件ではなかなか思ったように出資できないケースもあるでしょう。この辺りは人気の裏返しとも取れますね。

DARWIN fundingのまとめ

DARWIN fundingの特徴や、DARWIN fundingを運営するダーウィンアセットパートナーズ株式会社の会社概要などの企業情報、事業の特徴、口コミ・評判について、解説しました。

DARWIN fundingはまだまだ実績の少ない不動産クラウドファンディングであり、これからといった印象を受けました。

利回りの高さや運用期間の短さ、優先劣後比率などは組成されたファンドにもよりますので、「この事業者なら安心」と安易に出資するのではなく、運用情報などをよく確認するようにしましょう。

不動産投資に興味はあるが、なにから始めていいか分からないという方は、LINEしてくださいね。不動産クラウドファンディング以外の投資手段や、実物不動産投資における物件の適正価格など、具体的なことまでアドバイスできますよ。

DARWIN fundingを検討されている方へ

  • 不動産投資は節税になります!と営業されていませんか?
    →節税効果は数年です。延命措置も実はありますが。
  • サブリース契約なので安心です!と営業されていませんか?
    →サブリース契約のままだと物件売却ができないケースがあります。外すにはテクニックが必要です。
  • 老後の資金のために現役時代に不動産を購入しましょう!と営業されていませんか?
    →先の話よりも今から儲かる不動産投資をしませんか?
  • 友達の友達から不動産業者を紹介されていませんか?
    →その友達はあなたの人生を考えているのでしょうか?
  • 相場より高値で不動産を売却できると言われていませんか?(すでに不動産をお持ちの方)
    →契約解除金狙いの可能性があります。

私は不動産投資マニアかつ元々不動産業者に出向した経験もあるため、お役に立てる自信があります。

もし気になる方はLINEでご相談ください。それでは!