ココザス株式会社の評判・口コミ情報まとめ|不動産購入・転職をサポートするライフデザインに特化したコンサルティング会社
こんにちは!
投資マニアさわです。
◆不動産投資で成功したくありませんか?
◆提示価格よりも安く購入したくありませんか?
◆より高値で売却したくありませんか?
◆今保有の物件のキャッシュフローを改善したくないですか?
◆管理形態でお悩みはありませんか?
当てはまる方は私にお任せください!
今回は、東京の港区を拠点にコンサルティング事業を展開している「ココザス株式会社」の特徴や企業概要、口コミ・評判を解説します。
同社は不動産購入支援や転職サポート、資産形成相談の3事業を主軸に、「お金・仕事・住まい」に関する悩みの解決に注力しているとのこと。投資セミナーも多数開催しているようなので、利用を検討する方も多いでしょう。
そこで本記事では、同社のサービス内容や口コミなどをもとに、フラットな目線から解説していきます。すでに営業を受けている方や、多角的な投資のアドバイスを受けたい方は、ぜひ参考にしてください。
ココザス株式会社とは
参照:cocozas
ココザス株式会社は2016年創業のコンサルティング会社です。同社の保有免許は有料職業紹介事業のみですが、関連会社のココ・ホームが宅地建物取引業の許認可を取得しています。
事業開始から7年ほどで資本金は2億円近くにまで増加しており、企業としての成長ペースは比較的早い印象です。
ここからは、そんな同社の会社概要と事業内容をより詳細に確認していきましょう。
会社概要
ココザス株式会社の会社概要は以下のとおりです。
会社名 | ココザス株式会社 (COCOZAS.Co.,Ltd.) |
所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2-27-8 VORT芝公園 1F・7F |
電話番号 | 記載なし |
設立 | 2016年7月11日 |
資本金 | 1億8,833万円 (グループ単純合算・資本準備金含む) |
代表者 | 安藤義人 |
事業内容 | 個人向けライフデザイン事業 (資産形成、転職支援、住宅関係) |
免許登録許可 | 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-312603) |
所属団体 | 記載なし |
取引銀行 | りそな銀行、山梨中央銀行、東京シティ信用金庫、芝信用金庫 |
グループ会社 | 株式会社ココ・ホーム ベストフォリオ株式会社 COCOZAS MongoliaLLC |
会社HP | https://cocozas.jp/ |
主な事業内容
ココザス株式会社の主な事業内容は以下のとおりです。
- 不動産購入支援
- 資産形成相談
- 転職サポート
- セミナー運営
- メディア運営 など
同社は不動産購入支援と資産形成相談、転職サポートの3事業をメインに展開しているようです。
投資全般のノウハウを発信するメディア「COCO the Style」も運営するほか、不動産投資に関するセミナーの開催実績も豊富なので、興味がある方は公式サイトをチェックしてみてください。
ココザス株式会社の4つの強みや特徴
ココザス株式会社の特徴としては、以下の4つが挙げられます。
- 戸建・マンションなど居住用不動産をメインに扱っている
- 資産形成をトータルサポートしている
- 資産形成セミナーを多数開催している
- ライフプランニングのノウハウメディアを運営している
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1.戸建・マンションなど居住用不動産をメインに扱っている
ココザス株式会社は、居住用不動産をメインに手がけているようです。
ただ、セミナーの開催実績を見る限り、土地や賃貸併用住宅、海外不動産なども扱っているように見受けられます。
住宅購入支援のサービスページでは投資用物件について言及していないため、具体的に提案を受けられるかどうかは直接確認した方が良いでしょう。
2.資産形成をトータルサポートしている
ココザス株式会社は、資産形成事業の一環として以下のような悩み相談を無料で受け付けているようです。
- 家計の見直し
- 子供の養育費
- 老後資金
- 保険
- 相続 など
同社は上記の内容に合わせて、投資用不動産、太陽光発電、その他金融商品などを個別に提案しているとのこと。
公式サイトによると、相談件数は一ヶ月あたり300件を超えることもあるそうですが、こちらはあくまで同社の自己申告のようです。
それにしても、、、、
不動産、太陽光、転職・・・・・なんだか節操がないですね。
トータルサポートといえば聞こえはいいですが、つまりそういうことです。
ちなみに太陽光発電はサンワシステム、不動産はフュディアルクリエーションという会社を紹介された、という話も聞きます。あくまで聞いた話ですが。もしそういう方がいれば、色々と相談に乗れると思いますよ。
同社に限った話ではないですが、営業の提案に対しては常に疑う姿勢を持っておきましょう。会社は物件や金融商品を売るのが目的ですから、良く見せようとするのは当然です。投資家はそれを鵜呑みにするのではなく、自分の目で見極めなければいけません。
提案の良し悪しが判断できない場合は、わたし投資マニアさわにLINEしてください。利害が絡まないフラットな目線から評価を伝えますよ。
3.資産形成セミナーを多数開催している
ココザス株式会社は、資産形成に関するセミナーを多数開催しているようです。
具体的な内容は以下のとおりで、比較的種類も豊富な印象でした。
参照:cocozas
マンション経営や債券投資、NISAなどについて学習でき、オンラインで受講が可能です。
受講費は基本的に無料ですが、申し込むにはメールアドレスや電話番号を教える必要があります。
そもそもセミナーは営業目的ですから、個人的には参加しなくていいかなと思います。
不動産、太陽光、保険、転職という四段構えの会社ですから、連絡先渡したら大変そうですね。
4.ライフプランニングのノウハウメディアを運営している
ココザス株式会社は、ライフプランニングや投資商品、時事ネタなどを扱うノウハウメディア「COCO the Style」を運営しています。
1日に複数の記事が公開される日もあり、更新性は高いようです。
参照:cocozas
会員登録は不要で、誰でも自由に閲覧できます。ブログ記事のほか、ラジオ番組や動画なども掲載されているので、興味のある方はチェックしてみてください。
生命保険代わりと言われたら要注意
不動産会社の中には「生命保険代わりになる」「保険料を圧縮できる」などと謳って不動産投資を勧める会社がありますが、これには注意が必要です。
不動産を購入する際はローンを組むのが一般的であり、このときあわせて団信(団体信用生命保険)に加入することから、「ローン返済中に万が一のことがあっても安心=生命保険代わりになる」、とアピールしているわけです。
団信が生命保険の役割を果たすことは確かです。しかし団信がカバーするのはあくまでも生命保険が担う役割の一部。さらに、保障が得られると言ってもそれはあくまでも物件を所有している間だけです。
こうした理由から、団信に加入するからといって安易に生命保険を解約するのはおすすめできません。
不動産投資の目的は、あくまでも不動産によって利益を得ることです。投資本来の目的から逸れる部分で判断せず、しっかり物件選定しましょう。
これは「生命保険代わり」に限った話ではなく、「節税対策」や「年金代わり」といったセールストークも基本的に同様です。もしもこのような内容で不動産を提案された場合は相談してくださいね。
こちらのページにこれまでの投資実績を掲載しているので、あわせてチェックしてみてください。
ココザス株式会社のクチコミ・評判
ココザス株式会社をリサーチしたところ、以下のような口コミが寄せられていました。
- 「担当の方は親身に相談に乗ってくださり、レスポンスも早く信頼できます」
- 「決して強引な営業もなさらないので、安心して相談することができます」
- 「ユーザーファーストの会社だと思います」
上記を見る限り、同社はサービス品質において一定の評価を得ているようです。とはいえ、いずれも匿名性が高く、鵜呑みにするのはおすすめできません。あくまで参考程度に捉え、実際の営業対応なども加味して判断してみてください。
ココザス株式会社についてよくある質問
ここからは、ココザス株式会社に関するよくある質問を紹介していきます。
転職活動もサポートしているの?
ココザス株式会社は、転職活動サポートの一環として、自己分析や経歴書の添削などを依頼できるようです。キャリアパスの形成支援も行っているとのことでした。
投資用物件は提案してもらえる?
不動産購入支援のページでは居住用住宅しか言及されていませんでした。ただ、セミナーやライフプランニングのコーナーでは投資用物件に触れているため、提案自体は行っているものと考えてよいと思います。
具体的な実績などが確認できないので、詳細は営業に問い合わせてみてください。
ココザス株式会社のグループ会社は?
ココザスグループは、海外現地法人も含む以下4社で構成されているようです。
- ココザス株式会社
- 株式会社ココ・ホーム
- ベストフォリオ株式会社
- COCOZAS MongoliaLLC
不動産投資を依頼するうえでは、ココザス株式会社に依頼すれば問題ないでしょう。
ココザス株式会社のまとめ
本記事では、ココザス株式会社の特徴や口コミ、提供しているサービスの内容などを詳しく解説しました。
同社は不動産購入支援に加え、転職サポートや資産形成相談などをメインに事業展開しているようです。「お金・仕事・住まい」の観点からライフプラン全体をトータルサポートする体制で、メディア運営なども行っています。
不動産投資関連のセミナー運営実績も豊富ですが、受講後は高い確率で営業をかけてくるものと思われます。きっぱりと断る自信がなく、ただ学習したいだけならメディアを閲覧する程度に留めるのが無難かもしれません。
ココザス株式会社を検討されている方へ
- 不動産投資は節税になります!と営業されていませんか?
→節税効果は数年です。延命措置も実はありますが。
- サブリース契約なので安心です!と営業されていませんか?
→サブリース契約のままだと物件売却ができないケースがあります。外すにはテクニックが必要です。
- 老後の資金のために現役時代に不動産を購入しましょう!と営業されていませんか?
→先の話よりも今から儲かる不動産投資をしませんか?
- 友達の友達から不動産業者を紹介されていませんか?
→その友達はあなたの人生を考えているのでしょうか? - 相場より高値で不動産を売却できると言われていませんか?(すでに不動産をお持ちの方)
→契約解除金狙いの可能性があります。
私は不動産投資マニアかつ元々不動産業者に出向した経験もあるため、お役に立てる自信があります。
もし気になる方はLINEでご相談ください。それでは!