株式会社アスクルパートナーズの評判・口コミ情報まとめ|物件をスマートハウス化できるIoTデバイスを取り扱う不動産会社

こんにちは!
投資マニアさわです。

本文を始める前に・・・

◆不動産投資で成功したくありませんか?
◆提示価格よりも安く購入したくありませんか?
◆より高値で売却したくありませんか?
◆今保有の物件のキャッシュフローを改善したくないですか?
◆管理形態でお悩みはありませんか?

当てはまる方は私にお任せください!

投資マニアさわ
41歳の投資マニアです。ほったらかしでお金が増える投資が大好物。不動産投資(ワンルームマンションが特に好き)を基盤としています。投資運用総額約6億円。年間手取り家賃収入約800万円。現在IT系コンサルティング企業勤務。過去には金融機関や外資系IT企業に勤務。宮崎県出身。1児の父。

今回は、東京渋谷区を拠点に不動産事業を展開する「株式会社アスクルパートナーズ」の特徴や企業概要、口コミ・評判を解説します。

同社はリノベーションを施した中古マンションをメインに扱っており、2つのプランで賃貸管理もサポートしているようです。オーナーの立場に立った物件・銀行選びを自負していることから、同社を検討する方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、同社の事業内容や口コミなどをもとに、中立的な目線から評価していきたいと思います。リノベーション物件に興味を持っている方、すでに同社から営業を受けている方は、ぜひ参考にしてください。

株式会社アスクルパートナーズとは

参照:asucre-partners

株式会社アスクルパートナーズは2012年創業の不動産会社であり、渋谷区の恵比寿に事務所を持っています。実績は10年程度ですが、GMOリサーチによる調査では3つの部門で1位を獲得しているとのことで、一定のサービス品質が期待できるかもしれません。

2023年時点における社員数は67名で、組織としてもそれなりの規模感です。

ここからは、そんな同社の会社概要と事業内容をより詳細に確認していきましょう。

会社概要

株式会社アスクルパートナーズの会社概要は​​以下のとおりです。

会社名 株式会社アスクルパートナーズ
所在地 【本社】
東京都渋谷区恵比寿1-18-18【大阪支店】
大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル4階F号室
電話番号 【本社】
03-6408-5371【大阪支店】
06-4797-6201
設立 平成24年3月
資本金 9000万円
代表者 七五三 智宏
事業内容 不動産の売買、賃貸借、管理及び仲介
都市開発に関する企画、調査、設計
土地建物の有効活用に関する企画、調査、設計
住宅の増改築、建替え及び住宅リフォーム
各種建築物、構築物、造園、店舗レイアウト等に関する企画、デザイン、設計、施工管理並びにこれらのコンサルティング業務
損害保険の代理店業務
生命保険の募集に関する業務
不動産の賃貸借における賃料債務の保証業務
免許登録許可 国土交通大臣(1)第10474号
加盟協会 記載なし
取引銀行 記載なし
会社HP https://asucre-partners.co.jp/
同社は実績に対して免許番号が若いようですが、これは2023年に大阪支店を開設し、国土交通大臣免許に切り替えたことに起因します。

主な事業内容

株式会社アスクルパートナーズの事業内容は以下のとおりです。

  • 投資不動産売買
  • 住居用不動産売買・仲介
  • 賃貸管理
  • リノベーション
  • 保険代理業
  • 不動産系IoT商材販売 など

同社はリノベーションを主軸に投資・居住用不動産を扱っており、賃貸管理に関してもワンストップで提供しています。

不動産系IoT商材販売というのがやや珍しいですが、「Cube J」という、物件をスマートハウス化できるコンセント型デバイスを扱っているようです。

同社の賃貸管理プランを見たところ、サブリースが含まれていました。後で詳しく解説しますが、これは非常にリスクが高い契約形態なので、絶対に利用しないようにしましょう。

株式会社アスクルパートナーズの4つの強みや特徴

株式会社アスクルパートナーズの特徴としては、以下の4つが挙げられます。

  1. オーナーの立場に立って不動産投資を勧めている
  2. 2つのプランで賃貸管理を支援している
  3. リノベーションも手がけている
  4. 提携システムでスマートハウス化できる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.オーナーの立場に立って不動産投資を勧めている

株式会社アスクルパートナーズは、常にオーナーの立場に立った物件・銀行選びに加え、万全のサポート体制を整えているとのこと。

不動産投資は本業を持ちながら副業として取り組むパターンも多いため、仕事に差し支えないようにと、賃貸管理まで一気通貫で対応しているそうです。

また、入居者にとってもベストな管理を意識していることをアピールしていました。

ただ、こうした文言の多くは不動産会社の常套句とも言えます。ある程度どの会社も言っていることなので、そのまま鵜呑みにするのではなく、物件や銀行の具体的な選定基準や、サポート体制の利点なども細かく聞くようにしましょう。

不動産会社の目的は結局のところ「利益」です。どれだけ営業トークが魅力的でも、警戒心を持ちながら検討する必要があります。もし、同社から提示された選定基準などの良し悪しが判断できない場合は、わたし投資マニアさわにLINEしてください。利害が絡まないフラットな目線から評価します。

2.2つのプランで賃貸管理を支援している

株式会社アスクルパートナーズは、2つの賃貸管理プランを設けています。

  • 家主代行システム:入居者募集、契約・更新手続き、家賃の集金・送金、延滞家賃の督促・回収、退去立会い、修繕手配など
  • サブリースシステム:同社と賃貸契約を結ぶことで空室かどうかに関わらず家賃が得られる仕組み

上記を見ると、サブリースの方が安全に物件を運用できるように思えるかもしれません。しかし下記のようなリスクがあることから、到底おすすめできるものではありません。

  • 実質的に解約困難な契約を結ばされる
  • 突然大幅に家賃を引き下げられる
  • 自分の好きなタイミングで売却できない

同社がこういった悪質な運用を強行した記録はないものの、サブリース自体がオーナーにとって不利な契約形態です。万が一勧められたとしても、必ず家主代行システムを選ぶようにしましょう。

3.リノベーションも手がけている

株式会社アスクルパートナーズは、自社でリノベーションも手がけているようです。

同社は独自の目利きで良質な物件を選び、リノベーションを施して再販しているとのことですから、そのノウハウには一定の期待が持てそうです。

しかし、リノベーションは基本的に築古物件がメインとなる点に注意が必要です。たしかに室内は綺麗になるものの、建物全体が老朽化している場合、想定通りの物件価値向上効果や賃貸需要が得られず、負債化するリスクもあります。

もし同社から勧められても安易に鵜呑みにするのではなく、しっかり出口戦略も提案させたうえで検討してみてください。

不動産投資において築古はおすすめしにくいのが本音です。たとえば、購入時点で築40年を超えている場合、長期ローンを完済するころには築何年になっているでしょうか。たとえ内装が綺麗でも、老朽化などによりリセールバリューは下がる可能性が高いので、できる限り築浅を狙った方が、投資の安全性は高まるでしょう。

4.提携システムでスマートハウス化できる

株式会社アスクルパートナーズは、不動産をスマートハウス化する「Cube J」というIoTデバイスを取り扱っています。

参照:asucre-partners

同社が掲げるメリットは以下のとおりで、家電の遠隔操作などが行えるとのことでした。

  • 電力使用量をチェックできる
  • スマホで室内を監視できる
  • 空調の遠隔操作ができる

Cube Jは2017年にグッドデザイン賞*を受賞しているようなので、実際の操作性なども期待できるかもしれません。

*60年以上の実績を持つ公益財団法人日本デザイン振興会主催の取り組み

ただ、こうした設備が果たして空室リスクの軽減に繋がるかというと、その効果はさほど得られないと思っておいたほうが良いでしょう。エリアや間取りといった、より根本的な要素の方がやはり重要ですから、あくまでもおまけ程度に考えておくことをおすすめします。

ちなみに、具体的な導入コストなども記載されていないため、興味がある方は同社に確認してみてください。

生命保険代わりと言われたら要注意

不動産投資が生命保険代わりになると謳う企業には、注意が必要です。

ローン利用時に加入できる「団体信用生命保険(団信)」は、返済中にオーナーに万が一のことがあっても、保険会社が残債を支払う仕組みとなります。

たしかに生命保険に似た仕組みではあるものの、ローン返済中しか団信は適用されません。そもそも、生命保険の代わりとして不動産投資するのは目的が間違っています。

不動産投資の目的はあくまでも利益ということを念頭に置き、もし同社からリスクヘッジとして勧められたとしても、その本質を忘れないようにしましょう。

同社の営業から生命保険代わりと勧められる場合は、投資マニアさわに相談してください。こちらのページに記載の実績をもとに、問題点、懸念要素などを明確にし、さらに適切な手法をアドバイスします。

株式会社アスクルパートナーズのクチコミ・評判

株式会社アスクルパートナーズをリサーチしたところ、まだGoogleなどに口コミは寄せられていないようでした。SNSにはサービスに言及する投稿があったものの、いずれも抽象的な内容のため、参考にしづらいです。

実際の営業品質なども踏まえ、総合的に判断してみてください。

株式会社アスクルパートナーズについてよくある質問

ここからは、株式会社アスクルパートナーズに関するよくある質問を紹介していきます。

株式会社アスクルパートナーズは満足度調査で1位を獲得したの?

株式会社アスクルパートナーズは、GMOリサーチ主催の調査において、以下3つの部門で1位を獲得したようです。

  • 信頼度
  • お客様満足度
  • スタッフ対応満足度

しかし、具体的な調査対象や母数などは明記されていないため、あくまで参考程度に留めておきましょう。

居住用不動産も扱っているの?

株式会社アスクルパートナーズは、居住用不動産も扱っているようです。独自の目利きで物件を調達し、リノベーションを施して再販しているとのことですから、ある程度の品質は期待できるかもしれません。

ただ、これまでの施工実績や販売物件などは確認できないため、気になる方は営業に確認してみてください。

社員数はどのくらいいるの?

公式サイトの会社概要によると、2023年時点で67名が在籍しているようです。正社員・パートなどの内訳は明記されていませんが、組織の規模はそれなりに大きい企業と言えます。

株式会社アスクルパートナーズのまとめ

本記事では、株式会社アスクルパートナーズの特徴や口コミ、提供しているサービスの内容などを詳しく解説しました。

同社は中古マンションのリノベーションを主軸に事業を展開しており、不動産のIoTデバイスも取り扱っているようです。

また、賃貸管理もワンストップで依頼できるようですが、サブリースを提供している点には注意が必要です。記事内で触れたとおり、とてもリスキーな契約形態なので、もし勧められた際は必ず断りましょう。

同社は十分な口コミが揃っていないため、実態を知るうえでは直接問い合わせた方が良いでしょう。しかし、営業と話すことが不安な場合は、わたしに連絡してもらえれば、この記事よりさらに詳しい見解をお伝えします。こちらのページに投資実績を掲載しているので、合わせて読んでみてください。