わん教頭の評判口コミは?こうのすけ氏との関係は?徹底検証していきます。

こんにちは!
投資マニアさわです。

本文を始める前に・・・

◆投資で成功したい
◆優良な投資先の見つけ方が知りたい
◆投資先の利回りの改善
◆不労所得を作りたい
◆投資先を解約、資金回収したい

当てはまる方は私にお任せください!

投資マニアさわ
41歳の投資マニアです。ほったらかしでお金が増える投資が大好物。不動産投資(ワンルームマンションが特に好き)を基盤としています。投資運用総額約6億円。年間手取り家賃収入約800万円。現在IT系コンサルティング企業勤務。過去には金融機関や外資系IT企業に勤務。宮崎県出身。1児の父。

わん教頭から不動産投資の紹介を受けたと、情報提供があったため今回取り上げることといたしました。

わん教頭はX上で不動産投資のセカンドオピニオンとして、不動産投資の営業を受けている方の相談に乗っているとのこと。Xのプロフィールを見るとセミナーなどの登壇もされているようです。教員は副業禁止だと思うのですが、こう言った活動は認められているのでしょうか。

わん教頭から、ライフテックス社のこうのすけ氏を紹介された、という情報提供がありました。こうのすけ氏は不動産投資のお医者さん、宅建業者という肩書きを名乗ってはおられますが、ライフテックス社とは名乗っていません。相談者からのいち情報提供ですので、真実かどうかはわかりませんが、そういった情報提供があったことは事実です。

わん教頭とは

わん教頭
わん教頭のXアカウント

わん教頭は不動産投資を推奨する不動産アカウントです。

毎日投稿しているとのことで、本当に管理職かと疑ってしまうほど熱心に活動しておられます。

わん教頭の言う『不動産投資は経験者に聞け!』という点は私も同意ではありますが、わん教頭の投稿には煽り感を感じてしまいます。個人的には相談するのはちょっと身構えてしまいますね。

Xの投稿にも教師の資産形成の相談に乗った事例を公開するなど、教師や公務員の方を狙っているように推察されます。もしあなたが教師や公務員だったとしても同業だからと安心せず、発言内容が信用できるか、という点はしっかりと判断する必要があるでしょう。

ライフテックス社の概要

わん教頭から紹介されたというライフテックス社についても見ていきましょう。

ライフテックス社は東京に拠点を置く不動産会社です。都心部の中古ワンルームマンションの提案に特化されています。

中でも特徴は、

  1. プラス収支の提案
  2. 破格の賃貸管理

この二つでしょう。

プラス収支の注意点

不動産投資というのは、ほぼ全ての会社がマイナス収支(月々1~2万円のマイナス)での提案がほとんどです。そういった業界においてプラス収支の提案は特徴的ですね。

しかし、プラス収支というのは投資の1側面に過ぎません。

また、多くの会社がマイナス収支の提案であるなら、同社がプラス収支で案内ができる理由はどこにあるのでしょうか。

そういった視点をもって不動産をしっかり吟味し、間違いない不動産投資をしてください。

極端な築古だったり、駅徒歩が10分以上などは避けたい条件ですね。

破格の賃貸管理

次にライフテックスの特徴は、とてつもなく安い賃貸管理です。

管理委託料は「家賃の5%程度」が一般的ですが、ライフテックスでは5〜10年間は月額0円、以降は部屋の広さに関係なく月額2,000円(税別)で賃貸管理を実施。

また、購入から5年間は、2ヶ月以上(60日以上)の空室時に61日目から想定家賃の90%を毎月保証してくれるそう。さらに、入居者の家賃滞納を100%保証するなど、投資家が安定した収入を得やすい体制が整っているようです。

ここまで安いと管理の質が気になりますね。会社として管理にコストがかけられない体質になってしまっているので、。。一度契約してみても良いかもですが、万が一の際はすぐ解約できる契約内容になっているか、確認しましょう。

契約期間に縛りがある、オーナー側から一方的に解約ができないようになっている、等は論外です。その場合は一般的な管理会社を推奨します。

わん教頭の投稿内容

教師としての日常、資産形成を推奨する投稿、セミナー告知などが主な投稿です。

不動産投資やNISA、iDecoの具体的なノウハウだったり情報というのは特にありませんでした。

まとめ

Xで不動産投資の相談に乗っているわん教頭ですが、投稿内容自体が何か特別勉強になる、と言う内容はありませんでした。

わん教頭にDMをすれば不動産投資の相談に乗ってくれるとのことですが、情報提供によると不動産会社を紹介されるとのこと。同氏に相談される方は、そう言ったことを念頭にDMをされると良いのではないでしょうか。

わん教頭から不動産会社を紹介された方へ

  • 不動産投資は節税になります!と営業されていませんか?
    →節税効果は数年です。延命措置も実はありますが。
  • サブリース契約なので安心です!と営業されていませんか?
    →サブリース契約のままだと物件売却ができないケースがあります。外すにはテクニックが必要です。
  • 老後の資金のために現役時代に不動産を購入しましょう!と営業されていませんか?
    →先の話よりも今から儲かる不動産投資をしませんか?
  • 相場より高値で不動産を売却できると言われていませんか?(すでに不動産をお持ちの方)
    →契約解除金狙いの可能性があります。
  • 相場よりも明らかに安い物件価格やあり得ない管理費ではないですか?
    ⇒相場を逸脱したものには裏があります!

不動産投資が大好きな投資マニアさわが、自分の経験をもとに不動産について相談に乗ってます!

もし気になる方はLINEでご相談ください。それでは!