日本アセットナビゲーションは迷惑電話が多い?評判・口コミ情報まとめ|不動産投資専門メディアを運営する不動産会社!

こんにちは!
投資マニアのさわです。
◆不動産投資で成功したくありませんか?
◆提示価格よりも安く購入したくありませんか?
◆より高値で売却したくありませんか?
◆今保有の物件のキャッシュフローを改善したくないですか?
◆管理形態でお悩みはありませんか?
当てはまる方は私にお任せください!

今回は、東京23区・横浜・川崎の中古区分マンションに特化して、不動産売買や賃貸管理を行っている「日本アセットナビゲーション」について、詳しく解説していきます。不動産売買のみならず、不動産投資関連の情報発信にも力を入れている日本アセットナビゲーション。
物件購入を検討する人、不動産投資を検討する人は、どこの不動産会社に相談・依頼するのがいいのか、どんな物件を買うべきなのかは、気になるところではないでしょうか?
利用者からの評判、口コミなどを含めて、日本アセットナビゲーションがどんな会社なのか、どんな物件を扱っているのか、どんな特徴があるのかなどを見ていきます。特に、不動産投資用の中古物件の購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
日本アセットナビゲーションとは?
日本アセットナビゲーションは、東京23区・横浜・川崎の中古区分マンションに特化して、不動産売買や賃貸管理を行っている会社です。
築古物件、築浅物件、ファミリータイプ物件の3タイプの中古物件から、投資目的に合った物件を提案しています。
また、「不動産投資をもっと身近な運用先として広めたい」との想いから、セミナーや講演会・メディアの運営など、不動産投資関連情報の発信にも尽力。「中古マンション」「メディア」「ソリューション」の3つを融合させたビジネスモデルで事業を展開しています。
会社概要
日本アセットナビゲーションは、2015年設立の比較的若い会社。
営業年数はそこまで長くありませんが、不動産関連のメディア運営や、賃貸管理業務、リノベーション事業など、手広く事業を展開しています。
そんな「日本アセットナビゲーション」の会社概要は、以下のとおり。
会社名 | 株式会社日本アセットナビゲーション |
資本金 | 50,000,000円 |
設立 | 2015年6月16日 |
代表者名 | 茂木 亮介 |
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目6-4 千代田ビル10階Ginza Workshop 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2-15 タチバナ日比谷ビル5階 |
TEL | 03-6205-8870(代表) 03-6205-4437(賃貸) 0120-833-331(お客様相談室) |
FAX | 03-6205-8871 |
事業内容 | 不動産投資専門メディア『NANOTA』の運営 セミナー及び講演会の企画、運営 リノベーションシリーズ『NOVT』の設計、施工 |
登録免許 | 宅地建物取引業:東京都知事(2)第98405号 賃貸住宅管理業:国土交通大臣(2)第4639号 |
加盟団体 | 公益社団法人全日本不動産協会東京都本部 公益社団法人不動産保証協会東京都本部 一般社団法人東京都不動産協会 |
顧問先 | ベネフィット税理士法人 青山社労士事務所 司法書士事務所ローガーディアンズ 木下・脇田虎ノ門法律事務所 |
主な事業内容
日本アセットナビゲーションの主な事業内容は、以下のとおりです。
- 不動産投資専門メディアの運営
- 不動産投資の提案
- 築古物件のリノベーション
- 中古区分マンションの販売・買取・仲介
- 賃貸管理
日本アセットナビゲーションでは、『不動産投資をより身近に』をテーマに掲げ、不動産投資に関する情報を発信しています。自社メディアの運営だけでなく、セミナーを開催するなど、その活動は多岐にわたっているようです。
不動産売買に関しては、中古マンションに特化。賃貸稼働率の高いエリアに絞り、なおかつ物件タイプを「築古」「築浅」「ファミリー」の3つのカテゴリーに分けることで、投資目的に合った物件を提案しているようです。
リノベーション事業や賃貸管理事業など、手広く事業を展開しているため、物件購入後も長期的な付き合いに期待できるかもしれませんね。
日本アセットナビゲーションの5つの特徴
日本アセットナビゲーションの特徴は、以下の5つです。
- 都心型中古マンションの販売に特化
- リノベーションシリーズ「novt」
- 購入後の充実したサポート体制
- 不動産投資専門メディア「NANOTA」の運営
- 「安心」「丁寧」「分かりやすい」の3冠を獲得したセミナー
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
1、都心型中古マンションの販売に特化
日本アセットナビゲーションは、東京23区・横浜・川崎といった都心の中古区分マンションの販売に特化しています。
人口推移や商業施設数、経済動向の推測(再開発地域)など独自のデータを基に、エリアを東京23区・横浜・川崎に限定。
さらに、人気沿線やニーズを組み込んだ厳選物件のみを紹介することで、空室リスクを最小限に抑えられるとうたっています。
また、中古物件を以下のカテゴリーに分け、投資目的や資産状況に合わせて、最善の物件を提案しているとのこと。
築古物件 | 利回り8%、価格700万円台からの低価格な高利回りタイプ |
築浅物件 | 都心限定ハイスペックタイプ |
ファミリータイプ物件 | 1LDK〜3LDK等の間取りの物件 |
カテゴリーが分かれていることで、投資目的に合った物件を選びやすい点はメリットと言えそうです。
2、リノベーションシリーズ「novt」
日本アセットナビゲーションは、リノベーションシリーズ「novt(ノウト)」を提供しています。
「novum(新しい)」「investment(投資)」を意味する「novt」。築古物件の主流であるバス・トイレ・洗面を一体的に配置した3点ユニット式を、現代のニーズに合わせてリノベーションすることで、更なる生活空間の快適さを生み出しているようです。
近年では「バス・トイレ別」を重要視する入居者が多いですから、リノベーションによって入居者ニーズに近い形にできれば、空室リスクを下げる効果が期待できます。
見た目だけきれいな築古物件を、築浅物件のような価格で購入しないよう気を付けてくださいね。
3、購入後の充実したサポート体制
日本アセットナビゲーションは、物件購入後のサポート体制が整っています。
不動産投資においては、物件をどう管理しどう運用していくかは、非常に重要。
日本アセットナビゲーションは、「常に『貸すにふさわしい質』を維持することが重要」と明記し、充実した保証や管理体制が整っていることをアピールしています。
管理手数料5%(現況賃料5%+税)で、すべての賃貸管理を代行。
空室時の管理手数料が無料になったり、原状回復費や振込手数料を日本アセットナビゲーションが負担したり、家賃滞納保証がついていたりと、さまざまなサポートを提供しています。
ただし、管理手数料は物件タイプにより異なるようなので、利用前に確認するようにしてくださいね。
また、東京23区・横浜・川崎エリア限定ですが、物件売却のサポートも可能。日本アセットナビゲーションが直接買取をするため、スムーズな売却が可能とうたっています。
4、不動産投資専門メディア『NANOTA』の運営
日本アセットナビゲーションでは、「不動産投資をもっと身近な運用先として周知いただけるような情報を定期的に発信する」という考えのもと、不動産投資専門メディア『NANOTA』を運営しています。
NANOTAでは、不動産投資の基礎的なことから、物件情報や最新の金融情報、今後の都心部での再開発情報、他の金融商品との比較や現況など、投資やお金に関わる幅広い分野のコラム情報を発信。
不動産関連情報や非公開物件情報などを見られますが、NANOTAを閲覧するためには、日本アセットナビゲーション会員にならなければなりません。
入会費・年会費無料ですが、会員登録時には以下の情報の入力が必要になります。
- 名前
- 住所(都道府県)
- 自宅の状況(賃貸、持家:自己所有・家族所有)
- 電話番号
- メールアドレス
- 性別
- 年齢
- 職業(勤務先)
- 年収
- 不動産投資経験の有無
- 興味のあるポイント
- 検討する際の判断基準
- 現在の検討状況
- 日本アセットナビゲーションを知ったきっかけ
日本アセットナビゲーションの顧客見込みリストに入る可能性が高く、勧誘や営業の連絡がくる可能性も否定できません。情報源として登録・閲覧するのは一つの手ですが、内容すべてを鵜呑みにしないように気をつけましょう。
5、「安心」「丁寧」「分かりやすい」で3冠を獲得したセミナー
日本アセットナビゲーションのセミナーは、ゼネラルリサーチによるイメージ調査にて、「安心」「丁寧」「分かりやすい」の3冠を取得しています。
「不動産投資をより身近に」をテーマとしている日本アセットナビゲーション。全国を対象に、定期的にセミナーを開催しています。
日本アセットナビゲーションのセミナーは、少人数・短時間が特徴的。6〜10人の少人数かつ約40分という短時間のセミナーを実施し、セミナー終了後には個別相談も実施しているようです。
個別相談では、専属スタッフが以下のような相談に乗ってくれるとのこと。
- セミナー内容についての質問
- 自身の融資状況、ローンについて
- 資産状況に合わせたシミュレーションをしてみたい
- 物件情報を知りたい
- 現在保有している物件の相談
- 賃貸管理の詳細
勧誘や営業の連絡があると困るという方は注意してくださいね。
生命保険代わりと言われたら要注意
不動産会社の中には「生命保険代わりになる」「保険料を圧縮できる」などと謳って不動産投資を勧める会社がありますが、これには注意が必要です。
不動産を購入する際はローンを組むのが一般的であり、このときあわせて団信(団体信用生命保険)に加入することから、「ローン返済中に万が一のことがあっても安心=生命保険代わりになる」、とアピールしているわけです。
団信が生命保険の役割を果たすことは確かです。しかし団信がカバーするのはあくまでも生命保険が担う役割の一部。さらに、保障が得られると言ってもそれはあくまでも物件を所有している間だけです。
こうした理由から、団信に加入するからといって安易に生命保険を解約するのはおすすめできません。
不動産投資の目的は、あくまでも不動産によって利益を得ることです。投資本来の目的から逸れる部分で判断せず、しっかり物件選定しましょう。
これは「生命保険代わり」に限った話ではなく、「節税対策」や「年金代わり」といったセールストークも基本的に同様です。もしもこのような内容で不動産を提案された場合は相談してくださいね。
こちらのページにこれまでの投資実績を掲載しているので、あわせてチェックしてみてください。
日本アセットナビゲーションのいい口コミ・評判
日本アセットナビゲーションの口コミには、以下のようなものが見当たりました。
- 不動産について、雑誌や本で読んではいましたが、実際にその業界にいる方から話が聞けてとても勉強になりました。業界の現状や変化についても丁寧に教えて頂けたので、今後の投資に活きてくると思いました。
- 購入後も安心して運用できます。 築古物件のサブリースは手数料が賃貸管理含めて5.5%とおそらく業界最低価格だと思います。 また、売却時には手数料無料でサブリース解約できます。 築古物件の原状回復費用についても、エアコンと給湯器以外は全て管理会社持ちになります。
- 営業担当者3名にお会いしてこちらで複数件購入しましたが、どの方にもとても良い対応をしていただきました。 収益物件販売会社10社以上の方と面談や電話しておりますが、同社の対応はトップレベルでした。
日本アセットナビゲーションのいい口コミは、スタッフの対応の良さや管理業務の手厚さに関するものが見受けられました。
とくに、トラブルに発展しやすいサブリース契約において、売却時に手数料無料で解約できる点が本当だとすればかなり良心的です。
また、原状回復費用を負担してもらえるのも、高額な出費を抑えられるため、嬉しいですね。
とは言え、無条件で上記の対応を受けられるわけではないようなので、注意も必要です。
日本アセットナビゲーションのまとめ
日本アセットナビゲーションは、東京23区・横浜・川崎で中古マンションの売買や管理を行う不動産会社です。
中古物件を「築浅物件」「築古物件」「ファミリータイプ物件」の3つのカテゴリーに分け、顧客のニーズや資産状況に合わせた提案をウリにしています。また、「不動産投資をより身近に」のテーマのもと、メディア運営やセミナー開催なども積極的。
都心の中古マンションに特化しているため、空室リスクや物件価格の下がるリスクを抑えてマンション経営を始められるメリットがある反面、修繕やリノベーションなどの費用がかさむ可能性もあります。何かお困りの場合は細かいことでもお答えできますので、投資マニアさわまでLINEいただけたらと思います。
株式会社日本アセットナビゲーションを検討されている方へ
- 不動産投資は節税になります!と営業されていませんか?
→節税効果は数年です。延命措置も実はありますが。
- サブリース契約なので安心です!と営業されていませんか?
→サブリース契約のままだと物件売却ができないケースがあります。外すにはテクニックが必要です。
- 老後の資金のために現役時代に不動産を購入しましょう!と営業されていませんか?
→先の話よりも今から儲かる不動産投資をしませんか?
- 友達の友達から不動産業者を紹介されていませんか?
→その友達はあなたの人生を考えているのでしょうか? - 相場より高値で不動産を売却できると言われていませんか?(すでに不動産をお持ちの方)
→契約解除金狙いの可能性があります。
私は不動産投資マニアかつ元々不動産業者に出向した経験もあるため、お役に立てる自信があります。
もし気になる方はLINEでご相談ください。それでは!