中野博氏の評判口コミは?投資家育成講座や中野塾などの情報商材で稼ぐYoutuber!

引用:https://nakanohiroshi.club/

こんにちは、さわです!

本文を始める前に・・・

◆投資で成功したい
◆優良な投資先の見つけ方が知りたい
◆投資先の利回りの改善
◆不労所得を作りたい
◆投資先を解約、資金回収したい

当てはまる方は私にお任せください!

投資マニアさわ
41歳の投資マニアです。ほったらかしでお金が増える投資が大好物。不動産投資(ワンルームマンションが特に好き)を基盤としています。投資運用総額約6億円。年間手取り家賃収入約800万円。現在IT系コンサルティング企業勤務。過去には金融機関や外資系IT企業に勤務。宮崎県出身。1児の父。

投資・健康・環境・教育といった複数ジャンルで活動する中野博氏。その発信力は書籍、講演、オンライン講座、動画メディアに及び、幅広い層に影響を与えています。しかし、華々しい経歴の裏には気になる情報もちらほら見え隠れします。

本記事では、中野氏のプロフィールとビジネスの実態について冷静に掘り下げます。

中野博氏の概要

項目 内容
氏名 中野 博(なかの ひろし)
職業 教育者、投資家、起業家、ジャーナリスト、環境活動家
主な活動分野 投資教育、起業支援、エコライフ啓発、出版
主宰団体 未来生活研究所(miraia.co.jp)
メディア活動 YouTube・ニコニコ動画・ブログ・書籍など
公式サイト https://miraia.co.jp/wp/toushika/

中野博氏の経歴を見ていると、多才というより散らかっている、という印象も受けます。

というのも、中野博氏は多くの肩書を持っていながら、その道のプロフェッショナルという印象を受けないからです。

もしその道を極めているのであれば、高額塾販売ビジネスには手を出さないでしょうし。。

決して中野博氏が嘘をついているとは言いませんが、個人的にはどうも実態よりも大きく見せている印象が拭えませんでした。

Youtubeチャンネルの自己紹介欄には、35年間スクープを出し続けている、という文言が。本当でしょうか・・・。

膨大な書籍と多岐にわたるジャンル

中野氏は、金融・健康・環境・人生論など幅広い分野で著書を執筆。自費出版と商業出版を合わせると相当数にのぼり、内容も自己啓発から投資指南まで多岐にわたります。

Amazonで見ると、中野氏の書籍評価は全体的に高い傾向にあります。しかし、一部書籍では評価がかなり偏っているものもあり、人によって好き嫌いがはっきり分かれる人物であることが伺えますね。

人物像はさておき、行動力は人一倍あるように感じます。

中野博氏は登録者数336万人超えのYoutuber?

引用:youtube

中野博氏は「ジャーナリスト中野博TV」という、登録者数336万人越えのYoutubeチャンネルを運営する人気Youtuberでもあります。

しかし、同チャンネルが始動したのは、2024年4月。わずか100日足らずで登録者数100万人を達成し、その後1年で336万人まで急増させています。正直この増加数はあまりにも不自然と言わざるを得ません。

最近はチャンネル登録者数を購入しているYoutubeチャンネルも存在しているようですから、そうした疑いを持ってしまうほどのスピードですね。

ちなみに、動画の平均再生回数はわずか4万回。しかも最近の動画に関しては再生回数3桁の動画もちらほらあります。とても336万人の登録者数がいるとは思えない再生回数ですね。

中野博氏のビジネスモデル

中野博氏のメインのビジネスは、投資関連の高額塾の販売になります。

塾の種類は複数あります。

  • 中野塾:39万円

  • 投資家育成講座:80万円

  • 起業家育成講座:55万円

これらの講座は、「自立した生き方を学ぶ」ことをうたい、オンライン講義やリアルセミナーを含む内容になっています。しかし、その価格設定やマーケティング手法を見ると、情報弱者層をターゲットにしている印象も否めません。
本来、著名で実績豊富な人物は、自己ブランディングで十分集客できるため、賛否が分かれやすい高額塾ビジネスには消極的な傾向にありますが、中野博氏はその点をどう考えているのでしょうか。

オンラインサロンも運営

引用:オンラインサロン

中野氏はYoutubeから高額塾やオンラインサロンに誘導をかけています。

オンラインサロンは月額3,000円〜10,000円程度のものまで複数のプランがあるようです。

脱税による刑事告発

2024年、中野氏は自身のYouTubeなどで宣伝していた投資講座による収入を法人に適切に計上せず、約2,900万円の法人税を脱税したとして刑事告発されました。
起業家育成を掲げている人物が、自ら法人税を脱税し投資に回していたというのは、信頼性の大きな毀損につながる事件であり、笑えない皮肉ですね。

まだ刑事告発段階ですから、確実に脱税していた、とは言えませんが、、、、気になるニュースであることは間違いありません。

まとめ

中野博氏は、自身のウェブサイトや書籍、Youtubeにて、非常に多才で行動力もあり、出版・教育・投資といった多分野に精通していると豪語している人物です。

しかしその一方で、Youtubeのチャンネル登録者数の異常な増え方、高額講座販売のビジネスモデルや刑事告訴の件など、彼の自称する経歴に疑いを持たないといけないような情報が多いのも事実。

中野博氏の高額塾が価格に見合ったものなのかどうかは判断のしようがありませんが、自身のお金を預ける際は慎重な姿勢が求められる特徴があることを忘れてはいけません。

最後に

中野博氏に興味を持ったのはなぜでしょうか。

  • 資産形成
  • 老後資金の確保
  • 毎月のキャッシュフロー改善

一人一人興味をもたれた理由も違うことでしょう。

しかしお金を増やしたいという一点については共通しているはずです。

中野氏の投資塾に参加しても確実に稼げる保証はありませんし、上述のように気になる情報が多い人物でもあります。また、費用も高額で、投資塾の受講料で投資資金がなくなってしまうリスクもあります。

投資マニアとして、もし中野博氏の投資塾への入塾を迷っているなら相談に乗りますし、色々な投資手法についても話せます。

不安であれば相談に乗りますので、お気軽にLINEください。