株式会社アルカディアの評判・口コミ情報まとめ|才津香果氏が手がける富裕層向けコンシェルジュサービス企業

こんにちは!
投資マニアさわです。
◆不動産投資で成功したくありませんか?
◆提示価格よりも安く購入したくありませんか?
◆より高値で売却したくありませんか?
◆今保有の物件のキャッシュフローを改善したくないですか?
◆管理形態でお悩みはありませんか?
当てはまる方は私にお任せください!

今回は、才津香果氏が手がける富裕層向けコンシェルジュサービス企業「株式会社アルカディア」の特徴や企業概要、口コミ・評判を解説します。
同社は富裕層向けにオーダーメイドの旅行プランを提案しつつ、「BEYOND ME」と呼ばれる有料会員クラブも運営しています。BEYOND MEでは、富裕層が実践している投資術も学べるという触れ込みです。
本記事では、そんな同社について、サービス内容や口コミ・評判などをもとにフラットな目線から評価していきます。すでに営業を受けている方や、不動産投資に興味を持っている方はぜひ参考にしてください。
株式会社アルカディアのクチコミ・評判
株式会社アルカディアをリサーチしたところ、具体的な口コミは確認できませんでした。
同社は2019年に事業をスタートしたばかりで、実績があるかも定かではありません。
いずれにせよ、これだけで同社を良いとも悪いとも決めつけられませんから、以下、筆者がまとめた業者の特徴なども参考にしてもらえればと思います。
株式会社アルカディアとは
参照:arkadear
株式会社ARKADEAR (アルカディア)は、東京都港区六本木を拠点に活動する富裕層向けコンシェルジュサービス企業。2019年に事業をスタートし、有料会員クラブ「BEYOND ME」では富裕層の投資術を伝えているようです。
ここからは、そんな同社の会社概要と事業内容をより詳細に確認していきます。
会社概要
株式会社アルカディアの会社概要は以下のとおりです。
会社名 | 株式会社ARKADEAR (アルカディア) |
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目12−2R7ビルディング |
電話番号 | TEL +81 (03) 5244 4299 FAX +81 (03)4563 9776 |
設立 | 2019年9月20日 |
資本金 | 920万円 |
代表者 | 才津 香果 |
事業内容 | エンターテイメント&メディア事業 |
免許登録許可 | 東京都知事登録旅行業第3-7879号 |
会社HP | https://arkadear.com/ |
主な事業内容
株式会社アルカディアが展開する不動産事業の内容は以下のとおりです。
- コンシェルジュサービス事業
- 有料会員クラブ運営 など
同社は富裕層向けにオーダーメイドの旅行プランを提案する事業を主軸に、有料会員クラブの運営も行なっています。
なお、クラブに入会するには、一般会員でも1万円以上の会費がかかります。さらにクローズドイベントなどへの招待を受けられるプレミアム会員になるには、ひと月当たり2万円以上の会費が必要です。
株式会社アルカディアの4つの強みや特徴
株式会社アルカディアの特徴としては、以下の4つが挙げられます。
- リゾート旅行をオーダーメイドしている
- 代表の才津香果も9億円以上旅行に投じている
- 有料会員クラブ「BEYOND ME」で富裕層の投資術を伝えている
- プロカスタマーからノウハウが学べる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1.リゾート旅行をオーダーメイドしている
株式会社アルカディアは世界各地のリゾート旅行を提供しており、申込者一人ひとりに合わせてオーダーメイドしているとのこと。
具体的な料金などは掲載されておらず、どの程度のプランでどの程度の金額になるのかなどは一切不明です。が、富裕層向けと銘打っているだけあって、高額になることが予想されます。
後述するBEYOND MEのようなコミュニティを運営する基盤は、こうした富裕層向けサービスを運営する中で培われたのかもしれません。
2.代表の才津香果も9億円以上旅行に投じている
株式会社アルカディアの代表である才津香果氏は、過去に9億円以上もの資金を旅行に投じているそうです。同氏はその経験を同社のサービスに落とし込んでおり、富裕層向けのコンシェルジュサービスを展開しているものと見受けられます。
数千万円規模の結婚パーティーや1億円のコストがかかった誕生日会など、セレブリティ層からの依頼が多いようです。
3.有料会員クラブ「BEYOND ME」で富裕層の投資術を伝えている
株式会社アルカディアは「BEYOND ME」という有料クラブを設けており、会員向けに富裕層のネットワークやノウハウ、優待割引などを提供しているようです。
また、富裕層が実践している投資術も学べるようですが、入会するには下記の料金がかかります。
会費 | 内容 | |
一般会員 | 月額 15,000円 (年払いの場合、月額13,000円) |
会員限定コンテンツの配信、全国の提携ホテルの割引、その他ジュエリーや美容関連の割引特典の提供。 |
プレミアム会員 | 月額 25,000円 (年払いの場合、月額20,000円) |
通常会員に加えてクローズドイベントのお誘いと商品プレゼントなどの特別オファーを提供。 |
公式サイトには具体的な学習内容なども記載されておらず、これだけで費用対効果の妥当性は判断できないため、慎重に検討すべきでしょう。
4.プロカスタマーからノウハウが学べる
BEYOND MEにはプロカスタマーという各領域の有識者が在籍しており、海外拠点の投資エキスパートなども参加しているのだそうです。
しかし、投資エキスパートが解説する内容は、海外セレブの遊び方や人気グルメ、海外目線からの日本の価値など、直接的に投資手法が学べるわけではない様子。
有料会員になる妥当性はきちんと判断すべきでしょう。
株式会社アルカディアについてよくある質問
ここからは、株式会社アルカディアに関するよくある質問を紹介していきます。
BEYOND MEで学べる投資の内容は?
公式サイトを見る限り、BEYOND MEで学べる投資の内容は掲載されていませんでした。詳細が知りたい場合は、問い合わせるのも一つの手です。
BEYOND MEの月額費用は?
BEYOND MEの月額費用は公式サイトに明記されており、以下のとおりです。
会費 | 内容 | |
一般会員 | 月額 15,000円 (年払いの場合、月額13,000円) |
会員限定コンテンツの配信、全国の提携ホテルの割引、その他ジュエリーや美容関連の割引特典の提供。 |
プレミアム会員 | 月額 25,000円 (年払いの場合、月額20,000円) |
通常会員に加えてクローズドイベントのお誘いと商品プレゼントなどの特別オファーを提供。 |
株式会社アルカディアのまとめ
本記事では、株式会社アルカディアの特徴や口コミ、提供しているサービスの内容などを詳しく解説しました。
同社はオーダーメイドの旅行プランを提供する一方で、有料会員クラブ「BEYOND ME」で富裕層が実践している投資術を伝えています。クラブに参加するプロカスタマーからは、より具体的なノウハウが学べるとのことですが、公式サイトには学習内容などが記載されていません。
クローズドなイベントへの招待などをもらうためには月額2万円以上の会費を支払う必要もありますから、冷静に加入の妥当性を判断した方が良いかなと思います。
株式会社アルカディアを検討されている方へ
- 不動産投資は節税になります!と営業されていませんか?
→節税効果は数年です。延命措置も実はありますが。
- サブリース契約なので安心です!と営業されていませんか?
→サブリース契約のままだと物件売却ができないケースがあります。外すにはテクニックが必要です。
- 老後の資金のために現役時代に不動産を購入しましょう!と営業されていませんか?
→先の話よりも今から儲かる不動産投資をしませんか?
- 友達の友達から不動産業者を紹介されていませんか?
→その友達はあなたの人生を考えているのでしょうか? - 相場より高値で不動産を売却できると言われていませんか?(すでに不動産をお持ちの方)
→契約解除金狙いの可能性があります。
私は不動産投資マニアかつ元々不動産業者に出向した経験もあるため、お役に立てる自信があります。
もし気になる方はLINEでご相談ください。それでは!